インターネット予約をご利用いただけます
当院ではインターネットによる予約システムをご利用いただけます。待ち時間の短縮、院内混雑の緩和など、少しでも皆様に快適に診察を受けていただく環境作りの一環として導入致しております。
- 完全予約制ではありません。予約のない方でも来院された方は診察致します。
- 予約時間はあくまでも目安となります。診療の状況、急患の有無などにより、時間が前後することも予想されます。
- 急患(子供の異物、高熱があるなど)で緊急性があると判断できる場合は優先的に診察します。優先順位はこちらで判断させていただきます。
詳しい予約方法はこちら>>
木曜日は完全予約の外来となります
通常の外来でも、できるだけ皆様の話を伺い、可能な限り症状や治療方針について説明をするよう心がけています。これからも通常の外来でも診療の方針は変わりません。ただ、どうしても限られた時間の中での話になってしまいますので、ご自身や、お子様の現在の症状、これからの治療方針などについてもっとゆっくりと話を聞きたいという皆様の声に応えるため木曜日を完全予約の外来とさせていただいています。その他にも、寝たきり等で来院不可能な方のための往診、花粉症等のアレルギー性鼻炎に対するレーザー治療、慢性副鼻腔炎の鼻茸に対するポリープ切除術などの小手術、10月~12月に関してはインフルエンザ予防接種外来など、通常の外来ではカバーできない事例に対する予約外来とさせていただきます。
基本的に木曜日の診察は15時~18時までの完全予約制とさせていただきます。
診療対象
- 寝たきり等で来院不可能な方のための往診
- アレルギー性鼻炎のレーザー治療、鼻ポリープ切除術などの日帰り手術
- 普段の診療では、ゆっくり相談できない事例(セカンドオピニオン、手術の可否等)に対する診察
- インフルエンザ予防接種(10月、11月、12月)
他にも何か相談したい事項などあれば遠慮なくお申し込みください。
当院に受診歴のない方(初診)の方は、木曜日の完全予約外来の対象外とさせていただきます。一度、通常の外来を受診されたうえでご相談ください。
受診ご希望の方は、簡単な問診票をご用意しましたので、ご記入の上、FAX(3728-3387)していただくか、当院にご持参の上、院長または当院スタッフにお渡しください。受診の内容、日時に関して相談させていただきます。偶数週に関しては、大学病院の外来がないため、午前中の受診希望の方も相談に応じます。
なお、当日の申し込みは基本的にはお受けできません。前日までに診療内容、時間の相談を済ませて頂く必要があります。
問診表はこちら>>